沼津・春の香貫山

2005年3月30日 沼津市上香貫 - 全てはこの写真から始まった -
 私の愛読書(?)「静岡県さくらの名所」のこの写真が以前からずっと気になっていた。

 まるで春の京都のようではないか?

 東部・伊豆のトビラに掲載されているということは、東部伊豆を代表するポイントということか?

 これは、なんとしても行って確かめねば!である。

 そして、あらかじめ地図で下調べをし、ついに3月30日、香貫山に突入を試みた。



2005年3月30日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 下香貫のセブンイレブンや、あら磯のある通りを抜け香貫山に沿って登山口を探す。

 だが、とうとう車で登れるような道は見つからず、途方に暮れた。

 町の方に抜け甲羅本家の角を左折してしばらく行くと、ついに登山道を見つけた。

 かなり細い道を登って行くと駐車スペースがあり、沼津の街を見渡せた。

 桜はまだ開花していなかったが、この場所がわかっただけでも大収穫だった。
 
ISO100
CanonパワーショットPro1



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 その後、4月4日大瀬祭りの帰りにも登ってみたが、桜はまだ1、2分咲きで、夕焼けを中心に撮影した。

 そして4月8日、3回目にして晴れてあの夢にまで見た幻の景色と出会えたのである。



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 広角で撮ると、こんな感じです。

 桜の向こうには公園があり、遊具や売店があります。

 また、写真の右側には公衆トイレもあります。

 手前の赤い柵の向こうには頂上に登る道が続いており、1.3キロほどで頂上に行けるようです。

 ここは中腹で「香陵台」といいます。



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 香陵台の公園はこんな感じで、桜に囲まれていてなかなか素敵です。

 五重の塔は、当初想像していたお寺や歴史建造物ではなく、平和慰霊塔で中には入れません。



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 しかし、なかなか精巧に出来ており、絵になるのです。



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 ソメイヨシノのアップと五重の塔



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 桜と絡ませて、いいカンジです。

 でも、一番上の屋根の色が落ちているのはナゼ?



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 この日は霞がかかっていて、富士山はおろか、海の方すらぼんやりとしか見えませんでした。

 あの本の写真のように、遠くに雲がたなびいていたら最高なんですが…。



2005年4月8日 沼津市上香貫 - 春の香貫山 -
 少し離れたところから撮った香陵台と狩野川、そして沼津の街並み。

 夜景スポットとしても有名だと言いますが、それもうなづけます。

 きっと私は来年も、あの本の写真を狙って訪れることでしょう。





プラウザの「戻る」でお戻りください